2016-01-01から1年間の記事一覧

2学期 終業式

今年の漢字は「金」でしたので、オリンピックをはじめ、世界で日本人が活躍していることやその誰もが「小さい頃から目の前の課題や壁を一つ一つ乗り越えてきた結果」と言っていることを話しました。そして「日々学習、行事にがんばってきたみなさんにも金メ…

朝の読み聞かせ(21日)

4・5・6年生の本年最後の読み聞かせでした。大変お世話になりました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年最後の読み聞かせ、本日使用した絵本は次の通りです。 4-1 メリークリスマス おおかみさん うさぎのさとうくん 4-2 水曜日の本屋さん ミ…

2年歯科学習

2年生は初めての歯科学習です。学校歯科医の池田先生にご来校いただき、指導していただきました。低学年ですから、まだまだ保護者の方に磨き方チェックをしていただければと思います。

昨日の児童朝会で

明るい選挙ポスターコンクールと税を考える週間書道コンクールの入選者等の紹介をしました。選挙ポスターは東京都の最優秀賞もいただきました。書道展の方は税務協議会から学校に感謝状もいただきました。励みにしていきたいと思います。

1年生 ポップコーンパーティー

1学期から自分たちで育ててきたトウモロコシを使って、 いよいよポップコーンパーティー。 たくさんの保護者の方にお手伝いいただき、 やけどなどのけがもなく楽しく取り組むことができました。 ありがとうございました。 できたてのポップコーンを、みんな…

12月17日(土) 西多摩子どもからの人権メッセージ

17日の土曜日、やまびこホールにて、 西多摩子どもからの人権メッセージ・中学生人権作文発表会が開催されました。 本校からは引き続き野溝君が発表しました。 とても力づよく、自分も他の人もを大切にしようという思いを主張しました。 ちなみに人権イメー…

平井フレンズ-裏山オリエンテーリング-

二日間延期になっての今日でしたが、お天気に恵まれ、楽しい充実した裏山オリエンテーリングでした。だんだん道を知って慣れてきたこともあり、時間は十分で、登ったり降りたりしながらチェックポイントを見つけていました。いつもながら5・6年生がよく下…

児童集会 保健委員会の発表

「食べ物の旅」と題して、消化器官である胃や小腸等のしくみの説明がありました。口から入った食べ物がおしりから出ていくところまで低学年にもわかりやすかったと思います。クイズもいくつかあって参加型の集会でしたね。準備と発表とお疲れ様でした。

裏山オリエンテーリングは金曜日に延期

昨夜雨が降りましたので、現地調査が必要と思い、6時40分過ぎ、谷ノ入会館から尾根道まで上がってみました。落ち葉や石、丸太等濡れていたものの、山道は大丈夫と判断し、雨も上がっていたので実施のつもりでいましたら、7時30分くらいから降雨です。全国版…

4年生歯科学習

先日の6年生に引き続き、4年生一コマずつ、池田先生にご指導いただきました。歯を大切にするきっかけにしてください。学校終了後、夕食までの「おやつのとり方」について、授業後話題となりました。量を考え、だらだら食べさせないことが大切です。

給食配膳員さん離任式

平井小出身のお父さん・お母さんが子どもの頃からお勤めいただいていた給食配膳員さんが11月末日でご退職されました。その離任式を昨日月曜日行いました。本当に長きにわたり、ありがとうございました。6年生からメッセージを送りました。

秋川流域子ども体験塾駅伝大会

午前中、秋留台公園にて、駅伝大会がありました。本校からは5・6年生、6チーム、30名が参加しました。まずは地域行事への参加、うれしく思います。入賞とはいきませんでしたが、力の限りを尽くし、走り抜きました。その姿、みんなかっこよかったです。…

昨日、今日と…

マラソン週間が終わりました。朝の一斉マラソンは、私も参加できましたが、気持ちよかったです。適度な運動は大切だとしみじみ思いました。4年生と1週間楽しく百人一首ができました。今日で終了です。後は担任に託します。町内向けに外国語活動の授業を公開…

12月の避難訓練

「緊急地震速報を知り、自分の身は自分で守る」が今日のねらいでした。今日は地震まで20秒ほどありましたが、地震の予知は難しく、数秒前ということもあるかもしれません。警報がなったら、危険から身(頭)を守る姿勢をすぐつくれるよう指導していきます。

朝の読み聞かせ1・2・3年

いつもありがとうございます。 本日使用した絵本です。 ↓ 1-1 めがねうさぎの クリスマスったら クリスマス はかせの ふしぎなプール しんせつな ともだち 1-2 サンタのすず しもばしら しゃくしゃく おしろとおくろ 2-1 やきざかなの のろい 14ひきのもちつ…

学校評議員会開催 昨日6日夜

評議員の皆様にお集まりいただき、学校の様子をお知らせするとともに情報交換を学期1回行っています。学力についての中学校との連携について話題になりました。

6年 歯科学習

学校歯科医の池田先生をお迎えして、歯の観察、磨き方チェック等していただきました。検診から半年後、忘れたころにまた意識付けということでこの時期がよいようです。もう10年以上続いているとのこと、いつもありがとうございます。

マラソン週間

今朝は全体で走るので、私も着替えて準備していました。ところが、スタートして子どもたちについて行くのがやっとです。最近デスクワークが多くなり、給食も検食を兼ねていますから、出されたものは完食です。体が重くなっていることを実感しました。軽やか…

児童朝会 他

今朝の児童朝会では、春に3年生からいただいたシカの角を紹介し、裏山オリエンテーリングについて注意事項をスライドで伝えました。彼女はお父さんと裏山の青梅方面に出かけたときにシカの角を見つけたとのことでした。生息域に入っているのですね。 ユニセ…

青少健主催 学校対抗ドッジボール大会

本日4日平井中で行われました。残念ながら3位という結果でしたが、得意な子ばかりでなく、苦手な子もたくさん参加しました。地域の行事に参加しようとする気持ち、うれしいです。 PTA並びに青少健の役員の皆様、ありがとうございました。 昨日もさかな園で…

学校支援ボランティア協議会運営委員会開催

金曜日午前9時から1時間程度運営委員会を開催しました。学校支援コーディネーターの平山さんが各ボランティアとの調整を図りながら、組織を束ねてくださっています。この事業は国・都・町の事業です。平井小を皮切りに各校にも広げていこうと考えられていま…

昨夕から今日までのあれこれ

昨日夕方はミニ研修がありました。多摩の子をどのように生かすか、散文から詩を書く等ベテラン教員を講師に多くの先生が参加しました。マラソン週間です。朝、中休みと自主的に走っている子どもたちが大勢います。ユニセフ募金が来週から始まります。環境委…

百人一首の季節です

師走に入りました。今日は一斉保護者会を実施しています。お忙しいところご来校いただき、ありがとうございます。 さて、百人一首の季節です。まずは4年生に本日から1週間通う予定です。昨年度やっていますから、すぐに思い出します。助走をつけたら担任に…

ドッジボール大会に向けて

昼休みはドッジボールの練習が始まりました。出場するしないにかかわらず、体を動かす機会として取り組んでくれればと思います。大会は4日(日)、会場は平井中です。

昨日子ども野鳥の森に入ってみました

12月14日に裏山オリエンテーリングが予定されています。教員の実地踏査は雨で7日に延期されていますが、その前に支援コーディネーターの平山さんと現地確認をしてきました。少々草が生い茂っているところ、道幅が狭くなっているところ等ありましたが、大きな…

学芸会−保護者鑑賞日−

大勢の皆様にご鑑賞いただき、誠にありがとうございました。どの学年も十分力を発揮し、すばらしい学芸会になりました。 いくつかの写真をご紹介します。ピアノ・エレクトーンまわりやボーダーライト・放送設備まわりはこんな感じになっています。効果音や伴…

学芸会−児童鑑賞日−

一日目が無事終了しました。すてきな学芸会でした。少し前までは、「大丈夫かな」と不安な練習場面もありましたが、子供たちの成長は加速度的です。少しコメントを書き残そうとノートを手に観ていたのですが、引き込まれて全然書けませんでした。子供たちも…

学芸会の練習が大詰めです

体育館は、冷蔵庫のように寒いのですが、練習は熱いです。子供たちのエネルギーが伝わってきます。最終週なので、最後の調整です。できあがるのかハラハラドキドキというところもあるかも…。勤労感謝の日があって、うれしいやら悲しいやらです。

児童朝会−人権メッセージ−

「人権」という言葉を知っていますか。自分を大切にすること、相手やまわりの人も大切にすること、あらゆる差別をしないこと…等私の説明の後に、6年の野溝君に人権メッセージを発表してもらいました。それぞれが自分なりに人権を考える機会になればと思って…

青少健・PTA共催 教育講演会(大久野中)

20日(日)は午前中、防災に関する講演会がありました。講師の先生からは、避難所開設に携わったご経験から自助・共助・公助の在り方や家族との話し合いの必要性等多くのことを学ばせていただきました。青少健・大久野中PTA役員の方々、おつかれさまでした。平…