2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

平成26年度第68回卒業式

卒業式が無事終わり、40名の卒業生が巣立っていきました。厳粛なすてきな卒業式でした。6年生の立派な姿はもちろんですが、4・5年生が支え、盛り立ててくれました。多くの方々から子供たちの姿、進行、歌声とお褒めの言葉をいただきました。ありがとう…

修了式後

修了式が終わってもさまざまな活動が続きます。1年生が入学式の練習をしていました。アトラクションと校歌を披露します。これならバッチリです。 4・5・6年生は最後の練習です。微調整と確認です。4時間目、4・5年生は清掃と会場設営です。細かいとこ…

平成26年度修了式

8時25分から修了式が行われました。各学級代表児童に校長先生から修了証が手渡されました。校長先生は、「修了」の意味を各学年の身に付いた学習を例にして話されました。また、学習ばかりでなく心も成長し、修了したことを伝えました。児童代表の言葉は…

卒業式予行練習の直前

予行練習と言えば、本番を想定しての通し練習です。普通は、卒業生入場からすぐスタートしますが、平井小は開始時刻前に4〜6年生が集合できますので、開始直前に発声練習です。私が言うのも何ですが、圧巻です。スーっと本番と変わらない空気に包まれます。

あんなこと・こんなこと

残すところ3学期もあとわずかですが、しっかり授業をしています。巡回していると様々な場面に出会います。4年生は版画を、3年生は手作りの日の出町かるとしていました。 5時間目は、4年生以上合同の卒業式練習でした。私も司会をして、細かいところを確…

朝の読み聞かせ1・3・5年生

朝の読み聞かせがしっかり定着しいることは簡単そうに見えますが、なかなかできることではありません。図書ボランティアの皆様の並々ならぬ努力と継続のおかげです。平井小の教育活動の大きな柱です。ありがとうございました。次年度もどうぞ、よろしくお願…

私の仕事も卒業式モードです。

体育館での卒業式練習、6年生のすばらしい歌声を聴いてきた後、私も卒業式準備モードに入りました。昨日からは、学事報告という6年生に関する1年間の歩み、学校の体制、沿革等記したものを作成し始めました。今日は、式次第や看板用文字をつくりました。…

平成27年度行事予定を明日配布します。

平成27年度の行事予定をホームページとブログにpdfファイルで掲載しました。どうぞ、ご活用ください。明日家庭数で配布します。なお、変更の可能性がありますので、新年度スタートしましたら、学校・学年だよりでご確認ください。 平成27年度行事予定は…

卒業式練習4・5・6年合同

5時間目、合同練習がありました。6年生はもちろん立派なのですが、4年生、5年生もしっかりしています。高学年として受け継がれている精神みたいなものを感じますね。来週は、私も司会の練習も兼ねて参加しようと思います。

音楽集会−ミュージッククラブ、ダンスクラブ発表会−

児童集会は標記の通り二つのクラブの発表会でした。クラブは年間20回弱、その少ない時間での成果発表、とてもがんばりました。よい緊張感が保たれていて、立派に見えました。見ている方も自然と真剣になりました。お疲れさまでした。

うららかな日差し−春到来−

朝晩冷えることはありますが、あたたかくなってきました。昨日の写真ですが、外遊びも徐々に増えてきました。私もかけこみ110番の看板取り外しを依頼され、自転車で地域めぐりをしました。気持ちよかったのですが、帰る頃には、花粉の許容量をこえ、目も…

卒業式の練習が始まりました。

写真は、卒業証書授与の練習です。授業日数はあと12日、少ない練習時間でも6年生と在校生は、すばらしい卒業式をつくってくれると思っています。

児童朝会−今週の二つの日にちを忘れないように−

校長先生から明日の10日と明後日の11日について「忘れてはならない日」というお話がありました。大空襲により一夜にして焼け野原となり、10万人もの人々が亡くなった3月10日、そして4年前東日本大震災が起こった11日です。戦争が起きないように…

4年 2分の1成人式

体育館をちょっとだけのぞきました。親子で数合わせゲームをしていました。保護者の方々も全員参加していたようでほのぼのとしていました。我が子とその友達の成長に触れる機会でした。きっとその後、出し物や発表会があったのでしょう。多数ご参加いただき…

1年生ミニ音楽会

元気いっぱいの1年生で、練習の成果が出ていました。見ていて思わずリズムをとってしまう楽しい雰囲気でした。大勢の保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

西多摩郡公立小学校教育研究会研究発表会

昨日は4時間授業で、午後は研究会でした。日の出町 檜原村 奥多摩町合わせて小学校の教員は約100名です。1年間授業研究した成果や課題等輪番で発表しています。今回は、国語、社会、総合・情報・外国語の3部会が発表しました。先日紹介した校内研究と…

朝の読み聞かせ2・4・6年

本日は、終了後1年間の振り返りや次年度に向けての懇談会を行いました。下記はいただいたコメントです。6年生の読み聞かせは今日が最後でした。 6年生の話を聞く姿勢が大変よい、と報告会の中で度々話題になりました。平井小の子ども達の多くは、読み聞か…

昨日の児童朝会の裏で

昨日の児童朝会は、たくさんの表彰がありました。作文関係が多く、これも国語の研究の成果?と思いました。 さて、私は写真だけ撮って、8時30分前に職員室へ戻り、新5年生の清水移動教室の工場見学の申込をピッタリの8時30分にしました。これを逃すと…

6年生の送る会

本日午後は6年生を送る会でした。これまでの平井フレンズでのかかわりが思いとなって表れた会でした。6年生が下学年の様子を見守る眼差し、お世話になった6年生への思いがつまった出し物。そんな空気をしっかり感じた感動的な1時間でした。平井フレンズ…