2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ミニ研修会-社会科の進め方- 23日

神尾副校長先生による社会科のミニ研修です。社会科は「課題をつかみ、学習問題をつくり、学習計画を立て、調べ、考え、まとめる。」という問題解決的に単元を通して学ぶ教科です。学び方を学ばせたいのですが、学習の進め方としてなかなか浸透しません。そ…

間もなく4月が終わります。

巡回していてもどの学級も落ち着いて学習に取り組んでいます。5年生はすでに清水移動教室の準備を行っています。英語や道徳の教科書を見ると新しい学習が始まったと実感します。時代は流れていますね。(^-^;

5年 音楽集会

すてきな歌声でした。声量も申し分ありません。さすが5年生、これから発表するよい手本となりました。学習したことがよく生かされていました。スタッカートとか、クレッシェンド、デクレッシェンドもよくわかりました。ビリーブの二部合唱もきれいでした。 …

5年 26日児童集会で歌と合奏を披露します。

本日巡回していましたら、5年生が26日の音楽集会に向けて練習していました。みんないい表情でにこやかでした。これなら音楽集会のスタートとして申し分ありません。本番もがんばってくれることでしょう。

支援員の方々のご紹介-児童集会-

児童朝会の時に今年度お世話になる支援員さんを紹介しました。生活や学習面でサポートしていただきます。子供たちには、「先生と同じですから、○○先生、と呼び、しっかり言うことを聞きましょう。」と伝えました。支援員の皆様、どうぞよろしくお願いします。…

交通安全教室-自転車の乗り方-

五日市警察署の方々のご指導で交通安全教室が行われました。まずは、お忙しいところありがとうございます。自転車の点検のお話とコースの説明の後、早速実技です。車の横を通ったり、細い道を通ったりと練習しました。本日出張のため、この3年生しか様子が見…

児童集会‐委員会の紹介-

各委員会の委員長さんがしっかり各自の仕事について説明しました。「集会のときは説明をしっかり聞いてください。」というお願いや「お花の世話等環境をよくし、みんなですてきな学校にしましょう。」という呼びかけ等工夫があり、立派に述べました。学校は…

6年 全国学力・学習状況調査

6年生は1時間目から4時間目までみっちり問題と格闘していました。今回は理科もありました。真剣さも十分伝わってきました。頭をフル回転させたので疲れたことでしょう。お疲れ様でした。午後のこの時間、児童質問紙に取り組んでいるところです。アンケートの…

1年生の給食がはじまりました 16日

給食用の白衣を着るのも、給食当番で仕事をするのも、牛乳パックにストローをさすのも初めてという子供たちが多かったかもしれません。落ち着いて、またがんばって残さず食べていました。

児童朝会-脳は豆腐と同じやわらかさ- 16日

もう中学年以上は恒例です。自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょう。という話です。今回は、ふだんかぶることが多いという人、マイヘルメットを持っているという人に手を挙げてもらいました。(3年生以上) 大勢の子供たちの手が挙がりました。20日に…

1年生を迎える会

今朝、1年生が正式に平井小に仲間入りしました。6年生と手をつないで入場。校歌をみんなで歌った後は、児童会の言葉、1年生のことば、そして、児童朝会等の位置に並びました。児童会のみなさん、準備から実施までありがとうございました。 私からは、140…

5・6年委員会活動開始(4/22)

代表委員会では今年度のスローガンを考えていました。あいさつや笑顔という言葉が検討されていました。保健委員会はさっそくお仕事で、手洗い用液体せっけんを交換していました。その他図書委員会、放送委員会を見て回りました。これらのお仕事によって、学…

1年生の教室では

6年生が朝、1年生のお世話をしてくれます。学習道具の準備、名札、トイレ、話し相手等、これらが大切です。予冷が鳴って、6年生が自分の教室に戻った後は、担任の健康観察がスタートします。みんな「いい返事」ができていました。落ち着いていて、驚きました…

1年生もがんばって登校です

今日と明日は、交通安全協会、防犯協会、子供パトロール等の方々が要所に出ていただき、登校を見守ってくださいました。20名以上いらっしゃいました。本当にありがとうございます。子供たちも安心して登校できますし、学校としてもありがたいです。どうぞよ…

5年清水移動教室実地踏査(4/7)

土曜日は早速清水移動教室の実地踏査(下見)に出かけてきました。学校は担任が変わりますから、毎年現地を確認し、お世話になる方に会い、必要な申し込みをすることは大切な仕事です。三保の松原が世界遺産になって、整備が進んだり、観光客が増えたりとずい…

平成30年度 入学式(4/6)

61名の新1年生が入学し、平井小の児童数は346名となりました。近年少しずつ増えてきましたが、新入生が卒業生より少なかったので、足踏み状態が続いています。 保護者の皆様、本日は誠におめでとうございます。来賓の皆様、ご臨席賜り、ありがとうござ…

クラス発表・始業式

朝のうちは天気も良く、子供たちは、早めの登校でした。8時には校庭に集まっていました。全学年のクラス発表、心機一転のスタートです。始業式は春休み明けでも平井の子らしい落ち着いた態度で行うことができました。新6年生が代表の言葉を述べました。「…

花壇の花が美しいです。

桜は例年になく早く咲き、葉桜となってしまいましたが、チューリップやパンジーは今見頃です。花ボランティアの皆様のおかげです。余談ですが、我が家でもチューリップやビオラが咲いていますが、学校のようにはいきません。学校の花壇はすばらしいです。思…

新6年生と前日準備

新6年生が前日準備で、机・椅子の移動、清掃、入学式の準備としっかりやってくれました。春休み明けで、歌声について指導が入りましたが、本来の力をすぐに発揮する等感心しました。新6年生が平井小の新しい歴史の1ページを刻み始めました。期待したいです…