2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

平成30年度卒業式(25日)

卒業式が無事終わり、62名の卒業生が巣立っていきました。厳粛なすばらしい卒業式でした。6年生の立派な姿はもちろんですが、5年生もよかった。盛り立ててくれました。多くの方々から「すばらしかった」「すてきな式でした」とお褒めの言葉をいただきました…

卒業式前日準備

4年生・5年生が清掃と準備をしっかり行ってくれました。「清掃の仕方・会場づくりは近年『平井品質』と言われるくらいすばらしく受け継がれていますから、よろしくお願いします。」とだけ伝えました。 後で確認しましたら、「これなら当日大丈夫」という状態…

平成30年度修了式

22日金曜日に修了式が行われました。私からは中国のお話「株(くいぜ)を守る」という話をしました。「偶然から生まれた幸福を当てにしてはいけない」ということを伝えました。児童代表の言葉は1年生、「大繩が跳べた」「鍵盤ハーモニカの練習」「漢字が書け…

19日卒業式予行練習

卒業式予行練習が行われました。本番さながらの凛とした空気の中、粛々と実施されました。一昔より練習時間は半分以下だと思います。それでいて、規律ある態度は立派だなと思います。本番はもう間もなくです。

4年外国語活動パフォーマンステスト

外国語活動の最初の時間、学習したことを使ってスピーチしたり、聞かれたことを答えたりと「パフォーマンステスト」を行っています。少しだけ観察しましたが、なかなか立派に話しています。聞くのも学習ですから、分かったことメモしていました。5年生の学習…

5年チャレンジタイム

5年生が放課後計算プリントを1枚学習しています。今まで学習した計算を混ぜて出題していますので、計算方法を忘れていて、苦労していますが、先生も1教室5~6人入りますので、教えながら思い出しています。

14日児童集会

ミュージッククラブと合唱団が発表しました。20名による箏の演奏「桜」は圧巻でした。「和」を感じました。合唱団は少人数でも実力派揃いですから、美しい歌声でみんなを魅了しました。ありがとうございました。

14日朝の読み聞かせ1・2・3年生

今年度最後の最後の読み聞かせでした。1年間大変お世話になりました。 ありがとうございました。 本日の読み聞かせの報告です。1-1ねえ、どれがいい?ノラネコぐんだん パンこうじょうころわんと ガガガガにげろ にげろ1-2ちか100かいだての いえはるの やま…

児童朝会 3.11を忘れない

東日本大震災が起きて本日で8年が経ちます。子供たちには、今日は、テレビやニュースで震災のこと気に留めて関心をもってほしいことと、このことを大人になっても語り継いでほしいことを話しました。 私は平成26年に社会科の研究会で被災地に入りました。様…

6年卒業を祝う会

金曜日に6年生が卒業を祝う会を行いました。少しだけ様子をうかがいにいきました。6年生の歌声、さすが最高学年。保護者への感謝のお手紙、目頭が熱くなります。「各家庭で伝えられたかな」と・・・。ご準備してくださった保護者の皆さま、ありがとうござい…

今年度最後のPTA運営委員会 木曜日夜

一年間ご支援いただき、ありがとうございました。新役員予定の皆様も駆けつけてくれました。私からは御礼と31年度の教育計画から水曜時程のこと、外国語活動のこと、水泳カードについてお話いたしました。

音楽集会2年生発表

先週木曜日でした。とても立派でした。歌声元気よく、明るく笑顔でと、いよいよ3年生、中学年です。新学期も期待しています。

朝の読み聞かせ

先週木曜日の記録です。高学年は今年度最後の読み聞かせでした。 1年間ありがとうございました。新年度図書ボランティア募集中です。 本日読み聞かせに使用した絵本です。↓4-1・花さき山・いいまちがいちゃん4-2・ぞろりぞろりと やさいがね・うみのしっぽ・…

6年生を送る会

本日午後1時10分から6年生を送る会がありました。これまでの平井フレンズでのかかわりが思いとなって表れ、心温まる会になりました。 6年生への思いがつまった出し物、すばらしかったです。平井フレンズで〇✖クイズが行われました。5年生の新メンバー児童…

4年 二分の一成人式

二分の一成人式がホールで行われました。未来に向けての宣言し、歌とダンスなど披露しました。現在は、様々な家庭環境があり、一律に振り返って感謝を述べるということではなく、未来に向かって思いを述べる形で進めています。それを成長の証として皆で共有…

平井フレンズ卒業記念カードづくり

2組が学級閉鎖中ではありましたが、ホールにて1組を中心に各学年の子供たちが書いたカードをまとめたり、少々手直ししたりしました。あっという間に3月に入り、卒業や進級が近づいてきました。担当の先生も集合し、助言していました。

27日 2町1村公立小学校教育研究会

各教科や保健部、事務部等に分かれて1年間研究・研修活動を続けてきたまとめの発表会を水曜日の午後、やまびこホールで行いました。本校の若手教員も先頭にたって活躍していました。

月曜日の児童朝会25日

今週のことを少し記録します。 月曜日の朝会では、はやぶさ2の話をしました。22日に小惑星リュウグウに着陸し、今後1年かけて物質の採取をするとのこと。太陽系誕生や生命誕生の手がかりがわかるかもしれないという話でした。科学や宇宙に関心をもってもらえ…