2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

良いお年をお迎えください

5月にブログを開設して以来、36000を超えるページビュー(閲覧数)となり、多くの方々にご覧いただいたのだと感謝しております。教育活動のほんの一コマでありますが、学校が発信することで、学校の見える化が少し進んだものと思っています。また、多くの方々…

静かな学校

職員室もシーンとしていて、私もまったりしながら事務仕事をしています。午前中に3つやることを決めていたのですが、半分くらいでしょうか、終わったのは。 昨日、用務さんと事務さんが校庭南側に塩化カルシウムをまきました。校舎の陰になり、凍ってしまい…

ご支援いただき、ありがとうございました。

「間もなく2学期も終わり」と思いながら、3・4時間目校舎内を巡回していました。図書室前には、図書支援員さんや図書ボランティアさんによるクリスマスの飾り付けがされていました。いつもありがとうございます。1年生の教室では、「ありがとうカード」…

2学期終業式

8時25分から終業式を行いました。校長先生からは、「みなさんのあゆみを一人一人見せてもらいました。」と、子供たちのがんばりについて話がありました。2年生が代表して作文を読みました。学芸会での友達とのかかわりや3学期がんばりたいことを発表し…

児童集会 −保健委員会発表−

本日の児童集会は、保健委員会の発表でした。冬休みももうすぐですから、風邪に負けない生活習慣や体づくりにちなんで、日頃の心構えを二者択一のクイズ形式で発表してくれました。これらを参考に冬休みも元気に過ごしてほしいですね。

1年生の授業

1年生の体育の授業を観ました。手つなぎ鬼ごっこをしていました。冬の時期、体をあたためるには、鬼ごっこはいい運動です。何種類か用意し、やっているようです。 国語のテストの様子です。ていねいにしっかり名前を書き、真剣に問題に取り組んでいました。…

4年生 歯科学習

昨日のことですが、6年生、2年生に続き、4年生の歯科学習がありました。自分の歯の状態をしっかり確認し、大切にしていってほしいですね。校医の池田先生、歯科衛生士の皆様、ありがとうございました。

帰路順調!

思いの外高速道路も順調に流れこのまま行くとあと30分程で学校に到着する予定です。当初の予定よりも早く帰れるのも6年生がてきぱき行動したからこそです(*^^*) また一ついい思い出ができました(^_^)v

高速道路順調

現在「高井戸」通過と報告がありました。16時30分着予定ですが、少し早く着くかも知れません。副校長

見学終了

最終見学地の最高裁判所を後にし帰路に着きました。 見学中のマナーもとてもよくしっかりと学習する姿が随所で見られました。 最高裁判所をバックにはいチーズ!!

江戸東京博物館

江戸東京博物館を見学しています。だるま自転車、人力車、歌舞伎座、銀行…いろいろ学びました。

6年生社会科見学

今日は6年生社会科見学です。予定どおり最初の見学地、江戸東京博物館に到着しました。

秋流子ども体験塾 ランニングクリニックと小中学生駅伝大会参加

天気がなんとかもって本当によかったです。午前中に駅伝大会の応援にいきました。60チームほどの参加があり大盛況でした。平井小からは、6年生が男女各1チームずつ出場し、入賞とはいきませんでしたが、最後まで走りきりました。朝練習や自主練習をして…

全校基本タイム −各学年音読・群読発表会−

朝の基本タイムの音読学習の発表会を本日朝、体育館で行いました。詩や学習した物語の一節を学年毎に披露しました。大々的にはご案内していませんが、学年だより等でご紹介していたので、20人ほど保護者の皆様にもご参観いただきました。朝早くからありが…

避難訓練&4年起震車体験

休み時間中の避難訓練がありました。先生がいるとすぐに指示がありますが、自分での判断が必要となります。どこにいても放送をしっかり聞き、校庭に避難することができました。4年生は、その後起震車体験を行いました。子供たちは震度7を体験し、「つかま…

学校だより制作

学校だよりは、おおよそ月初め号と15日号と月2回発行しています。でもでも出したと思ったら次号を考えているという状況で、他の仕事の合間を縫ってコツコツ進めています。原稿はカラーで制作しますが、残念ながら配布はモノクロです。カラーで配れると保…

歯科学習2年生

学校歯科医の池田先生のご指導で歯科学習を2・4・6年で行っています。今日は、2年生でした。染め出しによる歯垢チェックを行い、磨き方を教わりました。一コマではありますが、自分の歯磨きを振り返るきっかけになることを願っています。

ティーボール

ペースボール型のゲームは、45分間の授業の時間に運動量の確保がむずかしいゲームですが、3年生が行っているティーボールは、そのあたりをよく工夫していると感心して見ています。自分たちでゲームも進められるので先生の出番はありませんが、とる・投げ…

児童朝会

今朝の朝会の話は、体外暖房と体内暖房の話、体を動かすことで体の芯から温まることが大切ということですね。ちょうど今マラソン週間ですから体をよく動かしていることと思います。体育委員会から来月のなわとび週間の案内がありました。マラソン週間が終わ…

冬の平井川

残務整理に来ています。先日の裏山オリエンテーリングの帰り道、学校のすぐ裏手の平井川で、アオサギとマガモ(たぶん)のよい写真が撮れました。きれいに写真が撮れたのと自然の豊かさに感動してしまいました。通勤途中でもシラサギ(たぶん)が川岸に凜と…

3年生の授業

やはり授業は楽しいですね。3年生で授業をさせてもらっています。体育館体育では、氷鬼ごっこや体つくりの運動・持久走等を、5時間目の国語では、漢字クイズや国語辞典の使い方の復習を行いました。久しぶりのフル授業は、楽しいのですが、時間とともに声…

マラソン週間開始

本日よりマラソン週間が始まりました。1週間ではありますが、みんな一斉に走るというのは、よい方法だと見ていました。1年生が2分30秒 学年毎に30秒ずつ増えていき、6年生は5分間走ります。体力向上につなげたいですね。

裏山オリエンテーリング開催

児童会主催たてわり班で裏山オリエンテーリングを行いました。ポイントをさがし、シールをカードに貼っていきます。前日が雨だったため、ぬかるみが心配でしたが、さほどでもなく、自然を満喫した半日でした。手を引っ張ってもらったり、励ましてもらったり…

オリエンテーリングワッペンづくり

6年生が中心となってたてわり班でワッペンをつくりました。明日の裏山オリエンテーリングのときにリュックにつけます。班の番号が入ったかわいらしいワッペンができました。たてわり班で協力するアイテムのひとつとなりますね。天気も大丈夫のようです。 少…

マラソンクリニック −亜細亜大学陸上部を迎えて−

今日は、2・3・4時間目、それぞれ低・中・高学年とマラソンクリニックがありました。あいにくの雨で、体育館での学習になりましたが、運動することの大切さをお話ししていただいたり、腕の振り方や呼吸の仕方等技術面でのポイントを教えていただいたりと…

青少年健全育成会主催ドッジボール大会

午前中平井中学校体育館で学校対抗ドッジボール大会が開催されました。3・4年生が2戦2勝とがんばりましたが、惜敗。くやしさが残りました。子供も保護者も実力が拮抗していて熱戦が繰り広げられました。