2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2学期終業式

私からは、「かがみもち」について、歳神様を迎える奈良時代からの風習であること、昔は、歳神様が去られた後、残った鏡餅を分けて雑煮等で食べたことがお年玉であり、無病息災を願ったこと等話しました。 児童代表の言葉は2年生、運動会のダンスでほめられ…

マラソン週間終

朝日を浴びて走る子供たちの姿がかっこいいです。少しの期間ではありましたが、マラソン週間も終了です。2学期もあと1週間となりました。私も345人分の所見に目を通すのに校長室にこもっている日が続いています。

保健委員会 発表

感染症についてでした。予防策として、手洗い、睡眠、栄養について調べたことを発表しました。クイズもいくつかあって参加型の集会でしたね。準備と発表とお疲れ様でした。 手洗いの歌もしばらく流れるようです。意識が高まって、インフルエンザにかからない…

マラソン週間も中盤に差し掛かり

今日は私も一緒に走りました。低学年は元気ですね。「半袖半ズボンで平気だよ」と声をかけてくれましたが、「すごいねえ」と言いながら「なぜ平気なのか、おそるべし低学年!」と心の中で思う自分がいます。

4年歯科学習

先日の6年生に引き続き、4年生1コマずつ、学校歯科医の池田先生にご指導いただきました。歯を大切にするきっかけになればよいなと思っています。学校終了後、夕食までの「おやつのとり方」について先生とお話しすることがあります。量を考える、だらだら食…

8日土曜日 秋流子ども体験塾小中学生駅伝大会

土曜日、午前中、秋留台公園にて、駅伝大会がありました。本校からは5・6年生、6チーム、30名が参加しました。まずは地域行事への参加、うれしく思います。90チームの参加で10位というすばらしい記録ものこしました。1部で、4・5番手で走ってい…

裏山オリエンテーリング

さわやかな天気で平井丘陵を満喫いたしました。地域の方々にお見送りいただき、ありがとうございました。心地よい汗をかきました。平井丘陵は落ち葉が多く、オレンジ色のじゅうたんが広がったような道が続き、ほっとするひとときでした。ご家族でもどうぞ。 …

裏山オリエンテーリングは実施します。

昨日の雨で裏山の様子はどうなのかなと心配していましたが、少々落ち葉が濡れていて、濡れた石や丸太等に乗らないように注意は必要ですが、ぬかるみもありません。天気もいいようですから、予定通り実施します。 一昨日児童会が取り付けてくれたクイズ等案内…

6年 命と平和の大切さ 〜岩谷先生をお迎えして〜

本日午前の4・5時間目、6年生が標記の授業を受けました。連続90分授業でした。 岩谷先生は、長崎で赤ちゃんの時に被爆された経験があり、校長先生として定年退職後、伝聞したことを伝承したいという思いで、小・中学校を中心に授業をされている方です。 戦争…

5年環境学習 12/4午後

昨日大久野在住で、いつも平井川学習でお世話になっている杉村さんにご来校いただき、5年生が、環境学習の一環で地域の自然環境について学習しました。大久野の森林と平井丘陵の雑木林を比べても植生がちがうことを話されていました。その後具体的に生き物…

マラソン週間開始

約2週間、朝や中休みの少しの時間ですが、マラソン週間が始まりました。軽やかに子供たちは駆けていきます。年々走るのがつらくなる私にとってはうらやましいかぎりです。

1年 石焼き芋体験 金曜日のこと

石焼き芋やさんも町で見かけなくなり、子供たちに聞くとスーパーマーケットの入口にある焼き芋売り場のことを思い浮かべるようです。 ふだんお世話になっている環境整備員の方々のご厚意で、生活科で収穫したサツマイモの石焼体験を行いました。食べるところ…

先週1週間 ユニセフ募金週間でした。

ご協力ありがとうございました。児童会の子供たちがお昼の放送でその趣旨を説明したり、毎朝事務室前に立ったりとがんばりました。