2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

音楽会 最後の実行委員会 

今日の放課後は最後の実行委員会でした。一人一人感想を書いて、音楽だよりとして各学級へ配布します。成し遂げた喜び、自分自身の成長が書かれていました。担当の先生方からサプライズでがんばった委員のみんなに写真付きのメッセージが送られました。みな…

裏山オリエンテーリングワッペンづくり

6年生が前面に出ての平井フレンズの活動はそろそろ終盤です。5年生へのバトンタッチも近づいてきました。 今日は、平井フレンズのワッペンづくりです。今日は、見本というか準備をし、時間は平井フレンズメンバーで仕上げます。仲間意識が高まるといいです…

音楽会 第2日目 保護者鑑賞日

本日は大勢の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。初めての音楽会ということで、不手際もあったかもしれません。 私は、水曜日のリハーサルから本日まで、通して3回子供たちの姿を観ました。3回目の本日も楽しみにしていました。また期待以上の…

音楽会 第1日目 児童鑑賞日

「大成功」と言っていいでしょう。すばらしいと自画自賛です。学年順ですから成長の姿がよく分かりました。昨日リハーサルも全部通しで鑑賞しましたが、今日もあっという間に時間が過ぎました。明日ぜひ、できるだけ多くの学年をご鑑賞いただければうれしい…

音楽会リハーサル

今日は、全学年通しのリハーサルです。全学年を観しました。本番を前に感激していました。曲の紹介、実行委員が行っていますが、立派すぎます。演奏も聴き入ってしまいます。 どうぞ、23日保護者鑑賞日、大勢の方のご来校お待ちしています。 担任の先生の指…

朝の読み聞かせ(昨日の記録)

いつもありがとうございます。朝うかがえず、写真はこれまでのものから掲載しました。 12月はマラソン週間等あるため、2学期は最終日でした。 本日の読み聞かせの報告です。 1-1 おそうじ隊長 やまこえのこえ かわこえて のでのでので 1-2 もっちゃう もっち…

予告なし清掃中の避難訓練

予告なしの休み時間や清掃時間の訓練も年1回行っています。校舎内中央階段にいて様子を見ていたのですが、他の訓練と比べると平井小らしくない態度見受けられます。授業中と同じレベルの訓練を行うにはどうすればよいか自問自答です。 4年生が煙体験を行うた…

4年脱穀体験・見学

先日刈った稲の脱穀です。明治時代の機械を使って、もみの状態にします。今年は、千歯こきの体験もできました。後に精米して学校に届けて頂けるようです。一年間大変お世話になりました。 カバーを外して、機械の中も見せていただきました。

校内研究会-社会科の問題解決的な学習を学ぶ-

午前5時間の後の6時間目の授業とその協議会を行いました。3年生の授業で先日の工場見学の情報を出し合い、整理する授業です。子供たちもよく考え、発言していました。帝京大学の中田先生にご指導いただきました。

学校訪問

教育委員の方々、厚生文教常任委員会の議員の皆様、教育委員会事務局の方々がお見えになりました。授業参観をされ、学校からは概要を報告いたしました。廊下・教室の清潔感、掲示物、子供たちの学習態度等安心していただきました。 ランドセルの重さ、道徳の…

3年 メイトー牛乳工場見学

工場見学に歩いて行けるのですからすばらしい環境です。オートメーション化され、人の姿はあまり見られないのですが、少ない人がどんな仕事をしているか目で追っていました。牛乳、ヨーグルト、プリンをその場でいただいてきました。個人的にプリンが好みに…

平井フレンズ(たてわり班遊び)

笑顔がたくさん見られる平井フレンズです。ほのぼのとする時間です。

朝の読み聞かせ

いつもありがとうございます。本日は4・5・6年生でした。どの学級も静かに聞いていました。 本日の読み聞かせの報告です。 4-1 としょかん ライオン 「うみのとしょかん」より マグロとクルマエビ 4-2 トトシュときんぎょと まほうのじゅもん おくりものは …

児童朝会で音楽会スローガン発表

音楽会実行委員会が昨日児童朝会時にスローガンを発表しました。その日のうちにステージ上に担当の先生が取り付けてくれました。学年練習にも力が入りますね。

芸術鑑賞教室 東京合唱協会の皆様

昨日の芸術鑑賞教室は、東京合唱協会の皆様にご来校いただきました。音楽会に向けてプロの方々の合唱を聴くことは、その姿や歌声に学ぶことが多々あったと思います。 全員合唱がありましたが、子供たちの歌唱のすばらしさを大変ほめていただきました。ありが…

東京都教育の日 記念行事 水田学習の青木様に感謝状贈呈

土曜日午前中はイオンホールで青少健とPTA共催の講演会がありました。参加された皆様、PTA役員の皆様ありがとうございました。 私の方は、東京都教育の日の記念行事に参加のため、都庁まで行かせていただきました。この中で、4年生が米づくりの学習でお世話…

音楽会に向けて 着々と

実行委員会ががんばっています。今回は、曲紹介の原稿を考えてくる宿題が出ましたが、やる気がありますので、「任せてください」という表情で頼もしいです。もちろん担当の先生は、「むずかしければ一緒に考えるから休み時間に来てください。」とフォローも…

3年 野鳥観察

1・2時間目に外へ出ました。野鳥観察は、平井川学習の一環です。河川基金のおかげで、一人一台双眼鏡を手にすることができます。 その時々で多くの鳥を見つけたり、全然いなかったりと難しいです。今日の様子は後で3年生に聞いてみたいです。

6年連合音楽会 秋川キララホール

さあ、本番です。とにかくすばらしかったです。特に歌声は響いていました。担任の指揮もよかったです。表情は硬かったのですが、よい緊張感だったのでしょう。座席に戻ってきたときのほっとした表情、安堵感がこれまでの練習の成果を物語っていると思いまし…