2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ミニ研修

「書くことで子供たちの気持ちをつなげよう」という作文のミニ研修を実施。15分でもこつこつと学んでいます。今回は、支援員でお世話になっている塚田先生を講師にお迎えしました。「一日の生活の中で、先生が進んで声をかけよう」「書く時間をクラスの中に…

3年平井川学習

天気もほどよくお日様が出て、水は気持ちいいより冷たいくらいで、9月上旬の暑さとの差を感じました。少しだけ、様子を見に行き、戻ってきました。講師の杉村様、いつもありがとうございます。

第2回音楽集会4年生発表

昨日、前回同様、2回に分けて音楽集会を実施しました。発表学年は4年生、美しい歌声が響きました。リコーダーも演奏、タンギングを使って、メリハリある演奏を披露しました。

運動会係活動

今週は雨が続いています。運動会は例年と違い縮小しましたが、係活動等準備や練習が雨の合間に行われています。まずは子供たちにとってが大切です。運動会の雰囲気が変わらず、感じられることを願って進めています。

第1回土曜授業 道徳の授業観察

公開は中止となっていますが、授業時数確保の観点から土曜授業が今日から月1回スタートしました。 2・3時間目のどちらかに道徳の授業を行うようにお願いし、授業観察を行いました。「わりこみについて」「ごみの放置」「遊びをめぐるトラブル」等何がいけな…

生活科の授業

昨日は2年生、本日は1年生の生活科の授業を観察しました。2年生は動くおもちゃ作り、1年生はずかん作りです。自分の世界に入って夢中になっている子供たちがたくさんいて、うれしく思いました。

授業観察と面談 

9月は所属教職員と面談、そして授業観察の時期です。普段から自由に教室に出入りしていますが、45分一コマしっかり観察するのは年数回です。この機会に子供たちの様子も聞き取りしています。

応援団練習開始

10月4日の本番まで、赤白全体練習や色別に練習等少し分散させて練習を進めていきます。応援団以外は手拍子中心に考えていきます。

避難訓練

全児童校庭に避難したのは久しぶりです。1年生にとっては初めてのことでした。1年生も落ち着いて避難できました。「おさない かけない しゃべらない もどらない」の「お・か・し・も」の確認をしました。

朝の読み聞かせスタート

今年度第1回の読み聞かせを行いました。4・5・6年生です。いつもなら教室の前に集まってとなるのですが、机はそのまま動かさずスタートです。読み聞かせも久しぶりです。図書ボランティアの皆様ありがとうございます。

5年発表 音楽集会

教育活動は、段階的に元の状態に戻っていますが、今回、2月以来の音楽集会を実施しました。全児童で集まらず、2回に分けました。発表する5年生はフェイスシールドを使用しました。すてきな歌声と合奏でした。 聴く側も心から聴いている態度で、真剣な眼差し…

校内研究会

本日は午後校内研究会でした。6年生の歴史の授業を基に授業改善の方向を探りました。前回に引き続き、私たち教員も密にならないようとなりの教室でリモートで観察し、感染防止対策を行っています。 6年生は、「王や豪族はどのような人物だったか」という問…