2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

離任式がありました

涙あり、笑顔あり、1ヶ月しか離れていないのに、こんなにも懐かしいとは不思議なものです。また、教職についているものにとって幸せな時間でもあります。平井小で、私も大変お世話になった先生方、どうぞ、益々のご活躍を。また、ご退職の先生方、長きに渡…

3・4年遠足

3・4年生、何かもってますね。昨日までの雨がうそのようです。からっと晴れて、暑いくらいのすばらしい天気でした。気持ちの良い遠足だったのではないでしょうか。

3・4年生御岳山遠足

昨日とうって変わって、絶好の遠足日和です。今日は3・4年生が御岳山ロックガーデンを歩きました。みんな元気です。

6年 全国学力・学習状況調査

6年生は、本日1〜3校時までびっちり頭を使っていました。だいぶくたびれたのではないでしょうか。後ろからそっとその真剣さを写真におさめました。おつかれさまでした。

学校たんけん

2年生が1年生を連れて、学校たんけんを行っていました。職員室にもやってきました。おしゃべり禁止になっているのか、話しかけたのですが、だまって、見学していきました。印刷室にいたときも通りがかったので、お手紙が印刷されるところを見せたところ、…

音楽の授業

校舎内を巡回していると、音楽室のドアからかすかなリコーダーの音。静かにドアを開けてみると、4年生が真剣にリコーダーの練習をしていました。グループ学習でもしっかりと課題をもち取り組める4年生です。 本日は、高学年の保護者会でした。多くの方々に…

さわやかな朝、映える横断幕

少し肌寒い日が続きますが、空気が澄み、青空のもと、朝日が差す校舎は、美しいですよ。先日取り付けた横断幕も映えています。

学校学習支援員さん紹介

日の出町には、学校学習支援員制度というのがあります。例えば、図書室でのお仕事や学習の個別指導や低学年の生活指導等お願いしています。大変学校としても助かっています。その方々の紹介を本日児童朝会で行いました。どうぞ、一年間よろしくお願いします。

はじめての給食1年生

給食センターから栄養士さんに来ていただき、給食の内容や準備についてお話をいただきました。準備の場面を見ませんでしたが、とてもスムーズで初めてとは思えないと担任が言っていました。食べ始めた頃をのぞいて見ると、静かにもくもくと食べていました。…

児童集会 各委員会の紹介

各委員会の委員長が委員会の仕事内容について紹介しました。全委員長がしっかり話すことを用意し、練習して臨んだのがわかる立派な紹介でした。委員会活動も社会生活に結びつく大切な活動ですね。

一斉計測

本日は、2・3校時一斉計測がありました。身長・体重・視力・聴力等です。廊下では、どの学年も静かに待っていました。学校では、6月頃まで、健康診断が続きます。発育・健康状態の把握や健康への関心を高めるのも学校の大切な役割です。

百人一首を始めました

今年度も4年生に百人一首を教えに行き始めました。100枚のうち、20枚の青札を3週間集中的に学習します。慣れてくると一日15分3試合できるかなと思っています。その効用は、追々ご紹介します。

1年生を迎える会

6年生におんぶしてもらって入場すると、校長先生が手品師になって登場しました。何もないはずのシルクハットの中から「おめでとう」の文字が飛び出しました。児童会会長の言葉や校歌、そして1年生からの言葉もあり、いよいよ平井小の仲間入りです。

落ち着いて学習に取り組んでいます

新学期が始まって1週間、各教室では落ち着いて学習に取り組む姿が見られます。4年生が新出漢字を学習していました。漢字の使い方は、国語辞典を使っています。辞書を引くという行為が定着を促します。辞書を付箋でいっぱいにしたり、すき間時間に読んだり…

今年度最初の児童朝会

1年生は、明日の迎える会を経て、校庭デビューします。ですから今日の児童朝会は、1年生の場所が空いていました。外遊びも同じで、明日から1年生が校庭遊びに仲間入りです。 さて、今日の校長先生の話は、ツバメがまた、日本に戻ってきました。ということ…

出番を待っている「ひいらちゃん」

間もなく140周年記念マスコットキャラクターと記念ロゴを児童会でお披露目したいと考えています。PTA(保護者の皆様)からご協力いただいて発注した横断幕も4月中には出来上がる見込みです。 ブログを見てくださっている方々に一足先にちょっとだけご…

5年社会科オリエンテーション−五円玉のひみつをさぐろう−

2時間目、5年1組で社会科の授業をしました。「五円玉の表の模様をかいてみましょう」「五円玉は、5年生の社会科の授業と深い関係があります」と続きます。諸説ありますが、稲は農業を表し、歯車は工業を表し、下の水平線のようなものは水・海で水産業を…

1年生下校指導

1年生の下校指導があり、コースごとに並んで下校しました。私は、黄色コースの学童以外の子供たちと帰りました。通学路点検も兼ねています。歩道の整備が一部なので、車には十分気をつけてほしいですね。どのおうちも玄関先までお迎えに出ていただき、あり…

始業式そして入学式

教室には子供たちを迎える準備がしてあります。一日目は入学式があるため、プリントを効率よく配布するのに、机上に置く学級もあります。 始業式、平井小にフレッシュな仲間が加わりました。転入児童6名、新任の先生9名です。全児童322名になりました。…

前日準備

土日をはさみますが、今日は、新6年生が登校し、入学式や新学期スタートのための準備を行いました。みんな働き者で、新任の先生方もびっくりされていました。入学式練習の歌声にも驚かれ、平井小での新しい生活に期待されていました。 平成25年度もどうぞ…