2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

児童集会−集会委員会−

第1回目の集会です。「レストランに行こう」というメニューの文字数に合わせて、仲間を集めるゲームです。私のこれまでの経験では、「もうじゅうがりに行こうよ」から派生したものですね。楽しい会でした。集会委員の皆さん、お疲れさまでした。

検食&給食の様子

校長先生が出張でいらっしゃらないので、校長室にて一人早めに給食をいただきました。これは、検食といいます。子供たちに給食がわたる前に、異物混入、味、量、火の通り等、検食簿に記入します。全国の学校で行われています。検食ですと、三角食べにならず…

昨日の離任式

昨日6校時離任式が行われました。残念ながら私は研修で不在でしたが、滞りなく行われました。長年平井小にご尽力された事務の方、清掃環境整備員の方にご出席いただきました。お二方とも子供たちにとってはかかわりは少なかったかもしれませんが、縁の下の…

3・4年生春の遠足

今年の中学年の遠足は御岳山です。ケーブルカーに乗った後は、長尾平からロックガーデンのコースを歩きました。平井フレンズ(たてわり班)での行動です。4年生が立派に3年生をサポートしていました。なかなかハードなコースで、帰りのバスの中は爆睡状態…

2年生学校探検準備

職員室のドア付近で何やらごそごそしています。近付いてみると、明日の1年生を連れての学校探検のリハーサルをしているとのこと。しっかり説明の練習をしていました。ちょうど明日、私は3・4年生の遠足についていくので、明日の様子が見られませんが、こ…

児童朝会−学校学習支援員さん紹介−

日の出町には、学校学習支援員制度があり、平井小も大変お世話になっています。1年生を中心とした低学年の支援、算数の個別指導、図書室での読み聞かせや環境整備等。今日の児童朝会では、その方々をご紹介しました。どうぞよろしくお願いいたします。 1年…

さまざま車−これも金曜日のこと−

日の出町では、月1回、学校も校庭で放射線量をはかっています。作業時間は20分ほどですが、その間に重油のタンクローリーが入って来たり、給食関係のトラックが入って来たりと学校は、さまざまな業種と関係が深く、また教育活動は、多くの方々に支えられ…

1年生はじめての給食−昨日金曜日−

1年生の給食が始まりました。給食センターの栄養士さんもいらして、給食の大切さについて話されました。その後、いよいよ準備です。先生の指示に沿って、給食当番も他の子供たちもがんばっていました。完食も多かったです。

こんなことも

6年生が朝、1年生のお世話や校歌の指導をしています。これも大切なかかわりです。平井小の子供たちは、この活動があるので、早くからしっかり校歌を歌うことができます。 となりの教室では、学校からのお手紙を配布していました。「はい、どうぞ」「ありが…

交通安全教室

3年生以上自転車の乗り方についてのルールやマナー等のお話と実技指導がありました。五日市警察署の方、駐在さん、役場の方々にご指導いただきました。ありがとうございました。事故なく楽しく自転車を活用してほしいです。

一斉計測

定期健康診断が始まりました。昨日の様子です。1年生にちょっと声をかけると、脱いだ上履きをこのようにそろえていました。とても立派で思わず、撮影しました。その他、聴力、計測、視力検査の様子です。他の健診も含めて6月まで行われます。尿検査等、集…

1年生を迎える会

今朝、1年生が正式に平井小に仲間入りしました。6年生と手をつないで入場。恒例?の校長先生によるおめでとうメッセージ手品、児童会会長の言葉、校歌をみんなで歌った後は、1年生のことば、そして、児童朝会等の位置に並びました。児童会のみなさん、準…

児童朝会−桜の話−

校長先生から桜の話がありました。学校の桜はソメイヨシノ、遠くに見えるのは山桜等、300種類あることや色がピンクに見えても白から赤まで様々な色があること、芽は6月頃にでき、10月頃までにつぼみができ、寒い間は休眠することなどを教わりました。…

給食2日目

2年生以上の学年は金曜日から給食が始まっています。今日のメニューは、ソフト麺ミートソース、かぶのサラダ、わかくさポテト、牛乳でした。かぶは日の出町産です。30分過ぎに観に行ったのですが、2年生の教室では、すでに食べ終わる頃でした。「平井小…

交通安全教室(1・2年生)

金曜日2時間目に1年生が、3時間目に2年生が五日市警察署の方々のご協力により、交通安全教室を行いました。昨今都内でも痛ましい交通事故が重なり、注意喚起しているところです。平井地区も宿通りにつながる道は子供にとっても大人にとっても十分な注意…

今日の一コマ

どのクラスも落ち着いて学習に取り組んでいます。最初の1週間は大切ですから、教員側も力が入っていますね。1年間落ち着いて取り組めるよう先生にも子供たちにもがんばってほしいです。 1年生は下校指導中です。今日は3区青コースについていきました。落…

5年生清水移動教室実地踏査

(教育)業界用語でしょうか。略すと、実踏(じっとう)と言い、正しくは、実地踏査(じっちとうさ)と言いますが、「実際に現地へ行って調べること」がその意味です。今日は、5年生担任と静岡県の清水、日本平、三保の松原方面へ出かけてきました。各施設…

平成27年度 入学式

62名の新1年生が入学し、平井小の児童数は353名となりました。少しずつ増えています。新1年生も立派な態度でした。2年生のアトラクション、1年経つと本当に立派なお兄さん・お姉さんでした。また、1年の成長が楽しみです。保護者の皆様、本日は誠…

平成27年度がスタートしました−始業式−

防犯協会の皆様が声かけをしてくださいました。元気にスタートしました。クラス替えの学級には、新しいクラス表が配られ、真剣に見ていました。すぐに校庭で始業式です。担任発表もニコニコしながらも声を出さない立派な態度です。6年生の代表の言葉もリー…

新6年生が準備のため登校しました。

机・椅子の移動に始まり、新1年生教室準備、入学式の練習と、新6年生のおかげで予定通り準備ができました。てきぱきとした立派な働きは、伝統が引き継がれているなと思いました。新任の先生方もその働き、入学式の練習の姿、歌声等感心していました。休日…