2017-01-01から1年間の記事一覧

6年 連合音楽会 秋川キララホール

さあ、本番です。お世辞なしで素晴らしかったです。よい緊張感が伝わってきました。終わった後も音がこうだった、ああだったと振り返っていた人もいました。そして聴く態度もよかったです。真剣に他校の演奏を聴き、しっかり拍手していました。(少々心配でし…

6年 連合音楽会リハーサル

今朝、明日の本番に向けてリハーサルを行いました。1年〜5年生の子供たちに向けての発表会でもありました。数日前よりさらに数段レベルアップしていました。声は澄んでいて、リコーダーや鍵盤ハーモニカの音色もばっちりです。明日もしっかり力を発揮してく…

6年 キックベースボール

ルールが明確でどの子も楽しめます。チームメンバー一巡で攻守交替、アウトカウントだといつまでも交代になりませんからね。得点も入りやすく、数えやすい工夫がありました。

展覧会に向けてがんばってます。

図工室へ行くと創作意欲を感じます。一人一人の個性が光っていて作品を見るのが楽しいです。展覧会まで約1か月、どうぞお楽しみに!

3年生 音楽集会 発表

リコーダー「ふえ星人」他素晴らしい音、そして歌声でした。 3年生の成長を感じました。リコーダーの音色はこのタンギングの基本練習があって上達していくのだと思いました。

6年 社会科 明治維新の授業

副校長先生は担任時代社会科を研究教科としていましたので、卒業に向かってのプランとして教室で授業をしています。一単元何コマか予定しています。本日はその1時間目、私がのぞいたときは、廃藩置県の話で、子供たちがワークシートの文を読みながら、他の政…

4年 稲刈り体験

4年生が田んぼの稲刈りを体験しました。雨が続き、稲の生育が心配されましたが、とてもいいようです。田んぼが台風や雨で乾ききらず、子供たちが泥んこで帰宅します。保護者の皆様、ご容赦ください。次は脱穀です。 地域の青木さんをはじめ、学校支援ボラン…

6年 連合音楽会に向けて

6年生が連合音楽会に向けて練習しています。合奏を観ましたが、集中していて、力強くすばらしいできです。本番が楽しみです。

6年生体力向上教室

昨日は少々晴れましたが、雨の日が続いています。そんな中、卒業に向けて2つのプランが動き始めました。一つは6年生対象体力向上教室(内容はバスケットボール)、3学期の学習に向けて昼休みを晴れでも雨でも開放します。(期間未定) 少しの時間ですが、体を温…

読み聞かせ1・3・5年

いつもありがとうございます。 今日は、打合せをしているところにおじゃましました。 1年生の反応が良く、癒されます。とおっしゃっていました。 準備もスムーズとのこと、うれしく思います。 1-1 まほうのひも うし はらぺこヘビくん 世界一ばかなわたしの…

児童朝会 交通安全の話

今日は、五日市警察署の方がいらして、交通安全についてお話していただきました。 ポイントは三つです。①飛び出し ②ヘルメット ③アイコンタクト です。日々の声かけが大切です。ご家庭でもご指導ください。

3年生 品物はどこから(水曜日の授業から)

社会科の買い物単元の授業です。商品がどこから運ばれてくるか、ちらしをもとに探し、地図上で確認しました。外国からも多くの品物が来ていることを実感していました。楽しい授業でした。

朝の読み聞かせ 水曜日の記録

水曜日の午後から出張で金曜日まで佐賀県に行っていました。全国の校長先生との会議でしたが、同じ日本という国の同じ学校教育なのですが、各都道府県によりその在り方・考え方の違いを学ぶことができて有意義でした。 というわけで、水曜日の読み聞かせの記…

最近の授業から

運動会が終わり、落ち着いて学習する季節を迎えました。展覧会に向けての作品づくりや6年生は連合音楽会がありますが、この10月はじっくり腰を据えたいところです。写真は4年生が地図帳の地名探し、3年生が1年生にブックトーク、5年生の書写の様子、ほけん…

芸術鑑賞教室 たまっ子座来校

福生で旗揚げした劇団で30年以上の実績がある劇団です。和太鼓をはじめ、自然物を使って作った楽器が素晴らしく心に響きました。体育館のフロアが360°のダイナミックな円形の舞台となり、その迫力に子供たちも引き込まれました。ありがとうございました。

感動をもう一度

副校長先生が撮りためた写真を見ながら、まさにもう一度感動していました。見ごたえもありました。工夫もありました。子供たちが立派でした。役割をしっかり果たしていた係活動もすばらしかったです。改めて皆様に大変お世話になりました。ありがとうござい…

運動会2017ご声援ありがとうございました。

お天気に恵まれ、暑くて心配しましたが、運動会が無事終了しました。新しい試みの児童席のテントがよい避難場所となってよかったです。これも保護者、PTAの皆様のおかげです。その関係で、朝は、万国旗やテントの設置にお手伝いいただき、帰りも大勢の方に片…

5年理科授業観察

時々書いていますが、校長、副校長管理職は、年2回以上授業観察と面談を行っています。日頃から巡回は欠かしませんが、これは、授業は1コマ、面談もしっかり45分程度です。時期が決まっているので、運動会と重なり、少々忙しいです。それでも今日みたいな子…

全校練習②

今日は、開会式、ラジオ体操、応援合戦という流れで練習しました。応援合戦では、各団長が全体を引っ張ってくれています。とても立派で、頼もしいです。当日も盛り上げてくれることまちがいなしと安心しました。

全校練習①

昨日から全校練習が始まりました。行進の練習とたてわりつなひきの練習でした。たてわり班で手をつないで準備する姿が微笑ましいです。応援団からの入場、凛々しいです。

運動会 係活動

いよいよあと1週間に迫りました。本日6校時は係活動、放送、準備、児童会等に分かれて、5・6年生ががんばっていました。運営面も手を抜かず、一生懸命な子供たちのおかげで、運動会は成り立っています。

5年灯籠取り付け作業

5年生と地域・保護者の方々と春日神社例大祭の灯籠取付作業を行いました。大人20人、子供たちも40人くらいお手伝いに参加してくれました。ありがとうございました。まさに、お祭りに参加するだけでなく、地域の一員として参画してくれてうれしく思いました。…

運動会モードではありますが授業も

初任者研修や管理職の観察授業と運動会モードであっても通常授業も進んでいきます。来週は全校練習もスタートします。涼しいのが幸いですが、健康にご留意ください。

応援団朝練習開始

元気な声が響いています。朝練習が始まりました。大人もそうですが、子供たちもいつもより早い朝は大変だと思いますが、運動会を引っ張るリーダーであり、やりがいも達成感もあるはず、がんばってほしいです。

校内研究会

1年生の研究授業がありました。「長さをくらべるときにどうするか」という一人一人が問いをもち、主体的に取り組むことをねらいとしています。どこをそろえるか、つる状のものはどのように比べるか、一生懸命考えていました。

授業いろいろ

先日は祖父母参観日に大勢の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。平井小の特色の一つです。祖父母の皆様が子育てにかかわることも増えていることと思いますので、学校のようすを知っていただくよい機会だと思っています。写真はその他今週の授業…

春日神社例大祭に向けて燈篭づくり

5年生が灯篭をつくり、地域のお祭りに参画しています。学校で平井川学習の一環で行っていますが、そのイメージから灯篭の絵は川や野鳥が多かったのですが、今年は、さまざまな平井の風景の灯篭が飾られます。お楽しみに!

運動会に向けて

本格的に運動会の練習が始まりました。安全第一で取り組んでいきます。写真は昨日児童集会で応援歌の練習の様子です。スモールステップでみんなが歌えるように6年生ががんばってくれました。もう1枚は今日低学年の表現の練習です。1〜6年生は体格的にも随分…

今日は低学年の読み聞かせ

1・2・3年生は2学期今日から読み聞かせがスタートです。図書ボの皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 本日の読み聞かせの本は以下の通りです。1-1 へんしんオバケ うんこ はかせのふしぎなプール ぞうのびっくりパンやさん 1-2 かみのうんどうかい いち…

今週のいろいろ(月火水)

お伝えしてなかったことをいくつかまとめて紹介します。 まずは、月曜日の児童朝会で表彰式を行いました。ソフトテニスの全国大会で3位ということで、次はジュニアオリンピックにチャレンジするとのことでした。すごい! がんばって! ゆうやけコンサートで出…