本日のいろいろ

 児童朝会では、校長先生から、絶滅したカワウソの話を聞きました。何種類もの生きものが地球上からいなくなっている現在、身近な自然を大切にしましょう。というお話でした。低学年の子供たちも話の聞き方がとても上手でした。

 今日は、社会科の授業を観ました。品物の生産地を調べ、私たちの生活が他地域ともつながっているという学習です。初めての日本地図(県名入り)を使い、調べた品物の生産地を色で塗っていました。作業が明確で楽しい授業でした。

 東京教師道場外国語部会の研究会が平井小でありました。他地域の先生方と授業研究を2年間積み重ねながら授業力を高めていく研修です。6年2組の子供たちは、ほんわかしていて英語活動を楽しんでいる様子が伝わってきました。

 勤務終了間際、毎週火曜日に「若手を囲む会」というミニ研修会を行っています。校内でみんなが講師になって、勉強していることや得意なことを共有したり、伝えたりしていこうという会です。今日は、校長先生が講師となり、「子供が変わる学級会」という研修でした。そのまま使える資料でしたから、学級会の活性化に期待したいです。