2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

本日最後のアップです。

ロビーには環湖荘さんが学業成就の絵馬を飾ってくださっています。そのかたわらで、本日の反省会です。室長さんが集まり、明日の予定の確認をしていました。今夜から降るようですから、明日は雨のことも考えなくてはいけません。

キャンプファイヤー

雨の予報が出ていましたが、キャンプファイヤーも降られずに、楽しく、盛り上がりました。ダンスバトルというのもあって、グループごとに練習したダンスを披露し合いました。時代とともに様々な工夫があるのだと感心しました。 私の愛用デジカメだと、夜は対…

夕食

食事係と事前に打ち合わせです。そして待ちに待った夕食です。湯葉とか花豆のアイスとか地域の特産物をいただけるのはうれしいです。花豆は大きい豆ですが、アイスなら子供たちも残さず食べられます。上蓋に「平井小学校様」と印刷されているのが粋なはから…

部屋の様子

夕食前に何部屋か了解を得て写真を撮りました。少しの間ですが、部屋レクするくらいの時間がありました。こんな様子です。

環湖荘に到着

金精トンネルを抜け、群馬県片品村へ。宿舎である環湖荘に到着しました。予定通り16時頃です。開校式を行いました。私からは、昨年のことを生かし、協力し合って集団宿泊生活を送ってほしいことと明日のため、友達のために夜はしっかり寝るように伝えまし…

宿に向かっています。

豪快な湯滝を見て、さあバスへと思いきや、今回は湯滝の横の階段を上がり、湯元温泉の源泉まで行きました。+40分ほどです。硫黄のにおいがして、温泉が地面からぷくぷく湧き出ているようすは大地のエネルギーを感じますね。十円玉を入れてみて黒くなるの…

光徳分岐点

ここは、しばらく案内版が倒れていて、間違いやすい場所です。ここで座らせていただいて、ブログを更新しています。子供たちが通りました。「何しているんですか」と言われてしまいました。「正しい道は左ですよ。」と伝えました。

1年生のてるてる坊主効果大

11時台と12時台の天気予報は雨なんです。それらしい雲も時々通るのですが、お日様も差し、まだ降っていません。1年生の皆さん、ありがとうございます。6年生が1年生のおかげと喜んでいます。リュックには防水仕様のてるてる坊主がぶら下がっています…

竜頭の滝から石楠花橋

少し早めの昼食です。ハイキングコースを入ったところ10分のところでお弁当を受け取りました。全員で出発です。写真は電波の関係かアップできません。12時出発です。

佐野SAでトイレ休憩

休日ということもあり、バスとお手洗いの間はそれなりの交通整理が必要でした。安全第一です。時間通り順調です。高速道路も今のところすいています。 子供たちも元気で、現在おやつタイムです。9時13分頃佐野SAを出発しました。 圏央道と東北道がつなが…

6年日光移動教室出発

定刻通り8時に出発しました。大勢のお見送りありがとうございます。5年生も見送りに来てくれました。車内で感激していました。 間もなく鶴ヶ島通過します。

避難訓練(地震)

今日は中央階段と非常階段2か所で、前回子供たちに伝えた重点目標「し」しゃべらないについて観察しました。私が見ていた間は、誰一人しゃべる児童はいませんでした。整然と避難できました。さすが平井の子供たちです。

1年生が6年生に「いってらっしゃい」のメッセージ

今朝、1年生が6年生の教室に行き、日光移動教室へ「いってらっしゃい」のメッセージを送りました。てるてるぼうずも作って渡していました。これで天気もばっちりでしょう。

昨日9日 民生児童委員の皆様学校訪問

年に1回ではありますが、民生児童委員の方々が授業参観をされ、意見交換会が行われました。学校のようすをお話ししたり、各地区の放課後の子供たちのようすをうかがったりし、よい情報交換となりました。「大変落ち着いていて安心しました。」という声をい…

食育の授業5年生

給食センターの栄養士さんをお迎えし、「バランスのよいお弁当づくり」について学習しました。主食、主菜、副菜を理解し、配分の仕方を学びました。

教育実習生研究授業(8日)

1か月の実習期間もまもなく終わります。その集大成での授業です。大学からも担当教授が来校され、緊張感いっぱいだったと思いますが、頑張りました。成果と課題を胸に来月の教員採用試験にチャレンジしてほしいです。協議会にも多くの先生が協力しました。

昨日8日読み聞かせ

図書ボランティアの皆様、いつもありがとうございます。終了後は、図書室で簡単な打合せを行っています。随時ボランティアを募集しています。

全学年体力調査

今日の曇り空は大歓迎です。専科・まなぼ・非常勤の先生総動員で体力調査です。一日ハードなのですが、それでもお日様が出ていないだけ、私の立場ではほっとしているところです。 3・4時間目は1年生と6年生がペアになって各種目を回っていました。6年生がお…

児童朝会-北島康介選手と学校の水泳授業-

来週から水泳の学習が始まります。この4月にリオ五輪の代表選考会で敗れ、引退を表明した北島選手の小学校の頃のエピソードを紹介し、安全に楽しく水泳の授業ができるように、めあてをもって取り組むように話をしました。北島選手にとって、学校の水泳授業は…

平井川学習-野鳥観察スタート-

今年度も河川整備基金の助成を受け、平井川学習をスタートしました。本日は中学年の野鳥観察、福生の自然環境アカデミーの方々のお世話になりました。4年生がちょっと小雨に降られ、室内バージョンとなりましたが、後半外にも出られましたのでほっとしました…

日光白根山散策コース実地踏査

4日の土曜日に再び丸沼高原に行ってきました。白根山ロープウェイは5月28日からの運行で、白根山散策コースもその日からでないと入ることができないことから、2度行くことになりました。 コース入口の二荒山神社で当日の天候と安全を祈願し、実際の散策コー…

今日のいろいろ

6年1組の百人一首は2週間と少し通ったので、本日で一区切りです。移動教室で1組対2組で対抗戦を予定していますので、それも楽しみです。昼休みに体力向上教室を行っています。今日は立ち幅跳び中学年で、8人くらい来て練習をしていました。これだけでも本番…

平井フレンズ 班長会

昼休みの時間に平井フレンズの班長会議が担当の先生と行われていました。しっかり計画を作ることが充実した活動につながりますから重要な会議ですね。どうぞ、よろしくお願いします。

1年生授業観察

2組は算数、1組は国語の授業を観ました。緊張もほぐれ、伸び伸びとがんばっている様子がうかがえました。算数は「たし算」なのですが、今は3+2がわかればいいのではなく、「合わせると」「全部で」「増えると」たし算の意味を考えるように教科書もなってい…